|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | 列挙型定数 | フィールド | メソッド | 詳細: 列挙型定数 | フィールド | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjava.lang.Enum<NamingType>
org.seasar.doma.jdbc.entity.NamingType
public enum NamingType
ネーミング規約を表します。
エンティティ名とプロパティ名に規約を適用し、テーブル名とカラム名を求めます。
Entity が注釈されたクラスの単純名です。
Entity が注釈されたクラスに属するフィールド(ただし、 Transient
が注釈されたものは除く )の名前です。
エンティティクラスに Table.name() が指定されていない場合や、フィールドに Column.name()
が指定されていない場合にこの規約が適用されます。
| 列挙型定数の概要 | |
|---|---|
LOWER_CASE
小文字に変換します。 |
|
NONE
何も行いません。 |
|
SNAKE_LOWER_CASE
スネークケースの小文字に変換します。 |
|
SNAKE_UPPER_CASE
スネークケースの大文字に変換します。 |
|
UPPER_CASE
大文字に変換します。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
abstract String |
apply(String text)
ネーミング規約を適用します。 |
abstract String |
revert(String text)
ネーミング規約が適用された文字列を適用前の文字列に戻します。 |
static NamingType |
valueOf(String name)
指定した名前を持つこの型の列挙型定数を返します。 |
static NamingType[] |
values()
この列挙型の定数を含む配列を宣言されている順序で返します。 |
| クラス java.lang.Enum から継承されたメソッド |
|---|
clone, compareTo, equals, finalize, getDeclaringClass, hashCode, name, ordinal, toString, valueOf |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| 列挙型定数の詳細 |
|---|
public static final NamingType NONE
public static final NamingType SNAKE_UPPER_CASE
たとえば、aaaBbb を AAA_BBB に変換します。
public static final NamingType SNAKE_LOWER_CASE
たとえば、aaaBbb を aaa_bbb に変換します。
public static final NamingType UPPER_CASE
たとえば、aaaBbb を AAABBB に変換します。
public static final NamingType LOWER_CASE
たとえば、aaaBbb を aaabbb に変換します。
| メソッドの詳細 |
|---|
public static NamingType[] values()
for (NamingType c : NamingType.values()) System.out.println(c);
public static NamingType valueOf(String name)
name - 返される列挙型定数の名前
IllegalArgumentException - 指定された名前を持つ定数を
この列挙型が持っていない場合
NullPointerException - 引数が null の場合public abstract String apply(String text)
text - 規約が適用される文字列
public abstract String revert(String text)
正確に元に戻せないことがあります。
text - ネーミング規約適用後の文字列
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | 列挙型定数 | フィールド | メソッド | 詳細: 列挙型定数 | フィールド | メソッド | |||||||||